吉住大輔– Author –
大手印刷会社にて法人営業を3年半経験する。その後、より広範囲の仕事に関わりたいという想いから、設立1年半のタイムリープ株式会社に入社、インサイドセールス/マーケティング責任者として、インサイドセールス立ち上げ、ウェビナーの立ち上げ、年間10件以上のイベントの企画及び運営をする。
-
<葬儀業界・インタビュー>業界課題にマッチした「RURA」の成功事例 -人件費を抑えて店舗拡大を実現した方法とは
遠隔接客サービス『RURA』は、ありがたいことにいろいろな業種・業界で使っていただいており、店舗の無人化や生産性向上に寄与しています。 使っていただいてる業界の中... -
ちょっと待って!無人店舗を始める前に押さえたいポイント・課題を紹介!
皆さんが普段利用するコンビニやスーパーでも、無人レジを目にすることは多いのではないでしょうか。 新型コロナ感染症対策や高齢化社会に伴う労働力不足の対策として、... -
自動受付システムが今、急激に増えている理由とその使用方法
現在、対人での対応が当たり前とされてきた多くの業務が機械に代替(機械化)されています。たとえば、来客数が多く回転率の高い飲食店や病院の受付、ホテルのチェック... -
経済産業省レポートから見る、サービス業界”生産性”の課題
本記事の読者のほとんどは、サービス業に携わっているか、もしくはサービス業の今後の展開に興味をお持ちの方々かと思います。 そんな方々にとって興味深いであろうレポ... -
商品の受け渡しはどうするの?非対面接客でも実現できる方法とは
現在、対面が当たり前とされてきた接客スタイルが変化し、オンライン上で接客する店舗が増加しています。非対面接客はオンラインツールを通して行われるため、時間や場... -
【不動産業界編】オンライン接客や遠隔接客の具体事例をご紹介
昨今の新型コロナウイルスの流行が大きな影響を与えた不動産業界。 スタッフが対面でサービスを行うことが当たり前でもあったこの業界において、近年注目を集めているオ... -
【小売業界編】オンライン接客や遠隔接客の具体事例をご紹介
小売業界は、昨今新型コロナウイルスの影響もありオンライン接客などを活用した業務のデジタル化/効率化の必要性が叫ばれ、取り組みが進んでいる業界です。 スタッフが... -
【自動車業界編】オンライン接客や遠隔接客の具体事例をご紹介
多くの方にとって重大な買い物となる自動車。 スタッフが対面でサービスを行うことが当たり前でもあったこの業界において、近年注目を集めているオンラインを絡めたサー... -
【ホテル業界編】オンライン接客や遠隔接客の具体事例をご紹介
ホスピタリティが大切なホテル業界において、オンライン接客や遠隔接客はその考え方の対極に位置すると考えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。 スタッフが対面で... -
【介護業界編】オンライン接客や遠隔接客の具体事例をご紹介
高齢化が進む中、いま介護職に対するケアが一層求められています。職業としての需要が高まる一方で、業務の過酷さなどから人材不足が大きな課題となっているのです。 現...